ゲームにハマって1日の大半を消費するのが日課になってしまっています。
そんな中…
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
なにこれ。
面白そう!
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
Blenderでモデリングできないかな?
作ってみた
Blenderdでモデル化

, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
アイデア考えた方のデザインそのまま忠実に再現。
室外機の側面にマザボのIOパネルがあります。
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
エアコン、PC、
どちらも生産してるメーカーって言えば富士通じゃない?
アイデア図にも富士通のロゴがあったので。

, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
ちゃんと富士通ロゴも。
この無限みたいなロゴマーク見ると法人用マシンの
ESPRIMO思い出す。
側面パネル

, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
普通なら裏側に持っていくだろうパネルを思い切って
フロント側に持ってくることでごちゃごちゃ感はでても
実用面では良いものになりそうです。
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
本来のエアコン室外機の電源ケーブルを接続する出っ張り部分に
PCIの接続面4スロットと電源ユニットが格納。
PCIはマザボから直結は難しいのでアダプターが必要になりそうです。
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
せっかくの室外機にスイッチ類やパイロットランプで
ごちゃごちゃさせないためにも電源スイッチは
電源ユニットのスイッチひとつでつけ消し前提ですね。
まぁデスクトップだから常時つけっぱなし前提だろうし。
現実的に作るってなったら…
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
今はちょっとお高いPCケース使ってるから
自作で作るまでには至らないだろうと思うけど
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
もし本気で中古品とかの室外機調達して
作るってなったことを想定していろいろ考えてみた。
側面パネルの構造

, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
既存で売ってる室外機ユニットを中古、新品
どちらでも良いのでとりあえず調達
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
室外機ユニットのみで中古検索をかけた結果。
相場は1万5千円~って感じかな。
内部、マザボ回り

, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
現実的に考えて
室外機の側面をIOパネルに合わせて
くり抜き作業を進めていくわけで…
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
構造上、マザーは上下逆さまの設置になりそうですね。
また、室外機ユニットのPCIスロットパネルが
結構離れた距離にあるので、
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
ライザーカードでなんとか解決でしょう。
ですが、もしグラボを乗せるとなれば
重力からの観点で抜け落ちが発生するかも。
ネジ止め以外にも支えが必要でしょう。
内部、電源

, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
電源ユニットですが、室外機の外観を崩さないために
電源ユニット本体は排気ファンだけを露出させ、
スイッチとプラグ差込口は自作でケーブルを伸ばして
取り付けが必要になりそうです。
原案者様へツイート
, -―○ー 、
ヾ二二(・w・)
! 从人人)
ノ)リ ゚ -゚ノリ
((〈ヾ, У/ 》y=-
/' .!::.!|/
ヽ、rヌ_,|
~ ~
けっこういいね数
いただけたようで。