ということで、今回はフリー通話アプリSkypeでの有料サービスである電話番号取得サービスを利用、アメリカの番号を取得してみたら夜中に迷惑電話がよく鳴り響いて睡眠のじゃまになるという話です。鬱陶しいのでもう解約するつもりでの流れです。
【あらすじ】仮の電話番号を取得することになった。

スマホの契約…親に突然切られちゃって連絡手段とデータ通信ができなくなっちゃった…なので自分でモバイルSIMの契約をすることにしたけど、緊急電話番号がいるらしいんだよね。
ふーん。
じゃあ今まで使ってた電話番号使えばいいんじゃない?


それも回線契約が切れてるから
電話番号使えないんだよ。
じゃあ仮の電話番号取得してくる必要があるわね。


そこでなんだけど、いつも使ってる
Skypeに電話番号が格安で取得できる
サービスがあるらしんだって。
Skypeの有料サービス「Skypeオンライン番号」

https://www.skype.com/ja/features/online-number/
ふむ。ここで数百円ぐらい支払えれば
普通の携帯電話番号が手に入るということね。


そう。せっかく取得できるから
外国の電話番号なんて使ってみたら面白いかなって
やってたんだけど。
面白半分で手に入れたSkypeのアメリカ電話番号
それでつくってきたわけ?
アメリカの電話番号。


そう。せっかく取得できるから
外国の電話番号なんて使ってみたら面白いかなって
やってたんだけど。
夜中にしょっちゅう迷惑?間違い?電話がかかってくる
無事に電話番号も取得できて
移行先の新SIMはゲットできたの?


イオンモバイルのSIMを4GBで音声通話付きで契約。
これで事は済んだんだけど…

これまでに4回はかかってきてる。
全部深夜3時じゃん。


自由の国アメリカは日本の深夜時間帯では逆で
お昼ということぐらいわかるけど
毎回かかってくるのが鬱陶しい…
アメリカの電話番号調査サービス使って
リサーチしてみたらこんな感じの結果が出たわよ。

電話番号調査サービスを利用して
どこから迷惑電話をかけてくるのか調査してみた。
1回目 | +1-(205)779-4*** | アラバマ州バーミンガム |
2回目 | +1-(205)728-2*** | アラバマ州バーミンガム |
3回目 | +1-(256)291-3*** | アラバマ州ハンツビル |
4回目 | +1-(334) 591-2*** | アラバマ州モンゴメリー |
https://chi-chiamato.com/
やたらとアラバマ州から電話がかかってくる

なんかやたらとアラバマ州からの発信ばかり。
ってことはSkypeで自動的に割り当てられたあなたの番号
アラバマ州エリアの番号が当てられてるんじゃない?

今あらためて自分のSkype番号を見直してみる


今回割り当てられたのは米国ナンバーの+1。
205から始まる番号だったよ。

調査かけてみたらやっぱりね。
同じエリアの住民が電話をかける際にかけ間違いで
かかってきた可能性が高そうだということがわかるわ。
それかそっちの国のセールスマンの可能性もあるかも。

原因はわかった。でもアメリカのフリーダムな電話事情は…

なるほど。そういう理由でかかっていたんだね。
でもアメリカってほんと自由奔放に電話ホイホイかけていく
スタイルなんだね…

ほんとだ。知恵袋でも留学経験のある人が語ってるね。
自由故にほんと自由奔放…
もしかかってきた電話に受けたとしても
「どちら様ですか?」なんて言えば即ぶち切られるでしょうね。

という結果に至りました。
今回イオンモバイルの契約のために一時しのぎの電話番号取得に
アメリカの番号をとってみたら結構間違い?迷惑電話が割当元のエリア
アラバマ州から結構着信していたということでした…
イオンモバイルの契約も無事成立したので
もうこれを気にアメリカの番号は封鎖しておきます…
(通話する相手もいないし)