前のブログ記事投稿からもう3ヶ月程度経過し、
ずっと何も執筆されずサーバ稼働しっぱなしで勿体なのでまたブログ書きます。
<サーバとドメイン月のインフラ費用。
個人経費なんだからどんどん記事書かなきゃね。
ということで何を書こうかいろいろ考えて
最近の進捗報告から進んでみようと思います。
創作(イラスト)
- 10月に描いたイラスト: 枚
- 11月に描いたイラスト: 枚
- 12月に描いたイラスト: 枚
①落書き系









②1次創作系











③2次創作系







イラストはまぁ3ヶ月色々描けたと思う
1次創作の栗本ちゃんは仕事終わりのプライベート時間、
以下に手抜きして楽に書ききれるかと突き詰めた結果、
生首の栗本ちゃんが誕生した。(ゆっくり霊夢・魔理沙みたいに)
キャプション注釈とかに差し込んで使うのに便利なので
ちょこちょこ増産している
創作(3D)
- 仕上げた3Dモデル :0個
- 作成中のモデル:原神のロサリアをスクラッチで作る
- Blender3.0の新機能調査




Blender関連
おもに自キャラの3D化とVRC展開用の日本建築ワールドの2項目を作成
まだ未完成だが、Blenderの解説動画や今知ったばかりの
超基礎レベル知識など順次習得中
→年越しまでには日本建築ワールドをVRCにリリース展開したいところ
ゲーム


しばらく放置してた原神を再開。
ネット上ではとっくの昔、今年3月頃にリリースされたワールド
稲妻。やっとここ11月でエリア開放ができたと。
アンバー以外のサブキャラ強化も進行中
(メインストーリーでアンバーはもう出てこないかとあきらめモードだったけど、久々にフルボイスで出てくれていたのは嬉しい)
買い物



順にケンジントンのトラックボールマウス
ベンキューの4Kモニター32型
長い時間自室で作業する以上デバイスへの投資は必須
ということで狭い部屋でも問題なく運用できるを主軸コンセプトとして
デバイス周りの環境整備に入ることに。
今のところ特に問題なく使えている状態
引っ越し検討
- 東京→横浜、横須賀へ引っ越しを検討
- 東京→八王子方面へ引っ越しを検討
- 迷った挙げ句、シェアハウス生活を続けることに
コロナワクチン接種騒動
- 役所で行われていたコロナワクチン接種を受診
- 血管迷走神経反射により転倒、大怪我
- 救急車で運ばれ病院1日入院&顎施術
- 歯もわれてしまったので歯科通院&セラミック施術
- 転倒時に個人私物を破損(iPad、腕時計)
- 病院通院、顎の切創部分も完治に向かっているため、こちらのタスクは一旦完了
ドライブ
- シェアハウスの同居人さんとドライブ
- 埼玉方面へらきすたの聖地巡礼と秩父温泉を目指す



